有限会社 山下解体興業

埼玉県の山下解体興業へ!埼玉県全域対応しています。廃棄物処理もお任せください。

会社案内

〒360-0213
埼玉県熊谷市上須戸351-4
TEL:048-588-2798
FAX:048-588-3536

 

事業地域

埼玉県熊谷市を中心に埼玉県全域、東京都、群馬県、栃木県、茨城県、神奈川県、千葉県、福島県に対応

※上記以外の地域についてはお問い合わせ下さい。

 

マイリフォームレシピ

 

HOME»  解体の流れ

解体工事の流れ

お問い合わせ

お電話、メールなど、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
解体工事を行う住所、建物の構造、面積(坪数)、工事を行う時期などわかる範囲で
お聞かせ下さい。解体に関するご相談も承ります。

 

お問い合わせ

 

解体工事の流れ

 

現地調査

建造物の延べ床面積、建物の構造、建物が面した道路の状況や近隣環境などを調査します。
現地調査をすることで、より適正な費用を算出することができます。

 

現地調査

 

解体工事の流れ

 

見積書の作成

現地調査に基づいた見積書を作成いたします。

 

見積書の作成

 

解体工事の流れ

 

解体工事請負契約

お見積もり内容や金額にご納得いただいた上で、ご契約となります。

ご契約後、工事スケジュールや作業の流れを検討・決定いたします。
ご不明な点は何でもご質問下さい。

 

解体工事請負契約

 

解体工事の流れ

 

建設リサイクル法に基づく届出

役所へ届け出る書類の作成を行います。

建設リサイクル法は、建物解体により生じた産業廃棄物の分別リサイクル(再資源化)を促進するため定められた法律です。延べ床面積80m2を超える解体工事では、行政への届出が義務付けられています。

 

建設リサイクル法に基づく届出

 

解体工事の流れ

 

近隣挨拶

実際に工事が始まると、近隣の皆様にはご迷惑をお掛けする事になります。
解体工事現場近隣の方々には事前にご挨拶に伺い、工事概要・作業工程・緊急連絡先などをご説明し、ご納得いただいた上で解体工事を行ってまいります。

 

近隣挨拶

 

解体工事の流れ

 

工事開始

解体工事中は万全の態勢で作業にあたります。
騒音・振動対策、安全対策、廃棄物の処理など、責任を持って行います。

 

工事開始

 

解体工事の流れ

 

工事完了

お客様立会いのもと、最終確認を行い、お引渡し・請求書の発行をもって完了となります。

また、建造物の取壊し証明書を発行をいたしますので建物滅失登記を行って下さい。

 

工事完了